鍵屋 キー助®|口コミ・評判も掲載中。鍵交換 取付 開錠 修理 電子錠 ドアノブ・ドアクローザー交換など

鍵トラブルに緊急出張!開錠や鍵交換や鍵取付、鍵作成、電子錠設置やドアノブ・ドアクローザー交換ほか。家や車・バイク、金庫等の鍵トラブルに対応。口コミ・評判や施工事例など掲載。➿0120-802-558 公式サイト→kagiya-keysuke.com ツイッター→https://twitter.com/kagiya_keysuke インスタ→instagram.com/kagiya.keysuke ノート→note.com/kagiya_keysuke facebook→https://bit.ly/34L

防犯を考慮して上下別で「カバエース 3250R(KABA)」へ交換

防犯を考慮して上下別で「カバエース 3250R(KABA)」へ交換

防犯を考慮して上下別で「カバエース 3250R(KABA)」へ交換

【ご依頼内容:父がなくなり自分が住む事になった家の鍵を防犯性能の高いものに替えたい】

ここに住んでいた父がなくなり、変わりに自分が今後住むことになりました。この機会に玄関の鍵も防犯性能の高いものに取り替えて頂きたいです。
また、ドアガードも破損している為、新しいものをつけてほしいです。


【施工内容:防犯を考慮して上下別で「カバエース 3250R(KABA)」へ交換】

依頼者は家主様の娘様で、玄関の鍵とは別件で遺品整理中に開かないタンスがある為、それの解錠も併せてお願いしたい、との事でした。

前回、お見積り相談で一度伺っており、料金にご納得頂いたので、本日の施工となりました。

現場は一戸建ての玄関でアルミ扉に「U9(TE22)が上下別鍵でついております。

お客様は、防犯も考慮して上下別カギをご希望でしたので、上下別でディンプルキータイプの「カバエース 3250R(KABA)」へ交換致しました。

また、ドアガードも完全に破損しており、折れてしまっている状態だったので、新しいものに取り替え、スムーズに動く事を確認して頂き玄関の作業は終了しました。

なお、元のドアガードのビス穴をそのまま流用できたので、作業時間の短縮になります。

次にタンスの解錠ですが、およそ60~70年前のものらしく、一般的なギザ鍵ではなく、「エースキー」というタイプに似たものがついており、鍵穴をよく観察すると、作りは簡易的なものでしたので、問題なく解錠して作業は完了となります。


【お客様の声】

これで父親から受け継いだ家で安心して暮らしていけます。ドアガードも取り替えてくれてありがとうございました。

#野田 #野田市
---------------------------------------
↓#鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!

野田市で家の鍵交換|玄関扉のシリンダー錠の取り替えや引き戸錠の鍵取り替え

KABAの「3250R」への交換及びチューブラ錠「TE-01(TOSTEM)」の交換

KABAの「3250R」への交換及びチューブラ錠「TE-01(TOSTEM)」の交換

KABAの「3250R」への交換及びチューブラ錠「TE-01(TOSTEM)」の交換

【ご依頼内容:玄関の鍵が固くて回らないので交換したい】

玄関の鍵が固くて回らないので、鍵交換をお願いします。

【施工内容:KABAの「3250R」への交換及びチューブラ錠「TE-01(TOSTEM)」の交換】

なお、このディスクシリンダーは耐久性には優れていますが、防犯性は非常に脆弱であり、プロの空き巣にかかればピッキングですぐに開けられてしまう為、交換しておいた方が良いです。
また、廃番となって結構年数が経ちますが、20年も経過するといつ故障してもおかしくありません。
鍵交換にてご成約となり、元のディスクシリンダーからディンプルシリンダー「3250R(KABA)」の同一への交換です。
また、補助錠「TE-01(TOSTEM)」のチューブラも、故障することが多く、動作不良を起こしていたので取り替えとなりました。
プッシュプルハンドルを取り外して、シリンダーおよびチューブラも交換して完了です。
「3250R」に替えた事でピッキングの防犯性能は飛躍的にアップし、リバーシブルで鍵の裏表がなくなるので、使い勝手も良くなります。
泥棒に入られてからでは遅いので、故障の有無にかかわらず、ディスクシリンダーは交換する事を強く推奨いたします。

【お客様の声】

鍵の事はほとんど知らず、どうすれば良いの全くわからなかったので、相談できてよかったです。

---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助にお任せ下さい!

奥多摩町で鍵交換は鍵屋-家の引き戸錠や玄関ドアのシリンダー錠取り替え

錠前交換後にフキ(FUKI)のインターロック」の取り付けを代行

錠前交換後にフキ(FUKI)のインターロック」の取り付けを代行

錠前交換後にフキ(FUKI)のインターロック」の取り付けを代行

【ご依頼内容:インターロックの取り付け方がわからないので代行してほしい】

自分で調べてインターロックを調達したのですが、取り付け方がわからないので、代行してほしいです。


【施工内容:錠前交換後にフキ(FUKI)のインターロック」の取り付けを代行】

実際は借り主様より別件のご依頼を頂き、その際にオーナー様より「ついでに買ったものの取り付け方がわからないインターロックを取り付けてほしい。」との事です。

「先に既存の錠前を新品に交換してから」ということで、錠前交換してからの電子錠取り付けという流れでご対応しました。

既存のMIWAの「LA BS51」錠前を交換後し、ご用意頂いている電子錠「インターロック(フキ)」の取り付けです。

ドアへの加工なしで鍵穴を残して電子錠を設置し、今回は錠ケースのBS(バックセット:回転軸中心からドア端までの水平距離)が51なので、インターロックのセンサー取り付けには、専用のロング配線への変更が必要です。

しかし、その点もお客様がメーカーさんに問い合わせられて、部品をご用意されていた為、そのまま作業を進める事ができました。

センサーは繋ぎ直して準備は完了し、あとは鍵穴を残しでまず室外側に本体を取り付けて固定し、次に室内側の本体を設置してセンサーを調整します。

電池を入れて動作を確認し、問題なかったので、その後、お客様と各設定を行いました。


【お客様の声】

急な依頼だったのに、すぐに問題なく取り付けてくれて良かったです。ありがとうございました。

#神奈川 #神奈川県
----------------------------------------
↓#電子錠の取り付け は #鍵屋キー助

神奈川県のドアクローザー交換|故障したドアクローザーの修理・取り替え

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

【ご依頼内容:ひったくりに遭い鍵と住所が分かるものが盗まれたので急いで交換したい】

外出先でひったくりにあって、カバンごと鍵と住所が分かるものが盗まれたので、とりあえず玄関の鍵を急いで交換したいです。

【施工内容:ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換】

お客様は被害届を出されており、その際「鍵を替えた方が良い。」と言われたとの事です。
 
在庫の鍵の中からKABAの「カバエース」(LSP)を選んで頂き、古いシリンダーを取り外して、ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をこちらに交換しました。
 
鍵と住所がわかるものを盗まれるというのは非常に危険な状況なので、早めに鍵を交換することが大切です。

【お客様の声】

鍵が新しくなって安心しました。すぐ来てくれてありがとうございました。
 
茂原 茂原市
---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助 にお任せ下さい!

装飾錠のピンシリンダーをWESTの「916-G5500」へ交換

装飾錠のピンシリンダーをWESTの「916-G5500」へ交換

装飾錠のピンシリンダーをWESTの「916-G5500」へ交換

【ご依頼内容:カギの調子が悪くて開け閉めする際に動いたり動かなっかりする事があって不安】

数週間前からカギの調子が悪く、開け閉めする際に動いたり動かなっかりする事があり、不安なので一度調べて欲しいと思い連絡した。
交換しなければならないのかも含めて、見積りが知りたい。

【施工内容:装飾錠のピンシリンダーをWESTの「916-G5500」へ交換】

しかし、この時は内からも外からも、何度操作しても一向にお客様の話される症状が表れません。
その為、この段階ではどこを修理・交換すれば良いのかが全くわからず、この旨をお客様に説明させて頂きました。
このトラブルを解消するには、本来であればカギ一式を交換するのが好ましいのですが、それをすると費用が高額になってしまいます。
そこで、私の判断にて、おそらくシリンダーと錠前を交換すれば、大丈夫であろうと 提案させて頂き、その結果交換させて頂くに事なりました。
早速、交換作業に取りかかり、既存の装飾錠を取り外してケースを取り付け、シリンダーもWESTの「916-G5500」へ交換し、動作確認でもうまく動いたので、作業は完了です。
今まではギザギザタイプのピンシリンダーでしたが、今回は防犯性の高いディンプルキーに交換させて頂きました。

【お客様の声】

鍵屋さんに見てもらう時に限って症状が出ないんですよね。あるあるですね。
でも、この機会に交換しておいて良かったと思っています。

---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助にお任せ下さい!

中野区で鍵交換は鍵屋|家の玄関ドアのシリンダー錠や引き戸の錠前取り替え

動作不良が出たGOAL社の装飾錠「S-GT-5 OAK」を交換

動作不良が出たGOAL社の装飾錠「S-GT-5 OAK」を交換

動作不良が出たGOAL社の装飾錠「S-GT-5 OAK」を交換

【ご依頼内容:玄関のサムラッチ錠が開けづらく鍵も引っ掛かるので取り替えて欲しい】

玄関ドアのサムラッチ錠が固くて開けづらく鍵も引っ掛かるので取り替えて欲しい。

【施工内容:動作不良が出たGOAL社の装飾錠「S-GT-5 OAK」を交換】

さらに、鍵穴にも引っ掛かりがあってとても固いので、装飾錠を丸ごと新しくします。
お使いの装飾錠はGOAL社の「S-GT-5 OAK」で、上のシリンダーは使っていないそうなので、そのまま残します。 まずは既存の装飾錠を取り外して錠前もすべて撤去し、新しい同じ製品に交換しました。
同じ製品なので寸法もピッタリで、数十年前の製品が今もこうして作られている事に、改めて驚きました。
なお、サムラッチ錠の動作を交換前と比較すると、明らかに軽くなっています。
いくつかあるサムラッチ錠の中でも、この「S-GT-5 OAK」は構造上固くなりやすく、新品でも他のサムラッチ錠に比べて、どうしても重いです。
つまり、ご高齢であまりにも親指に力を入れられない方にとっては使いづらい為、そのような場合は他社の装飾錠に変える必要があります。

【お客様の声】

両手で力いっぱい押してやっとギリギリ開くかどうか、という状態でしたが、これからは片手で操作出来るようになりました。ありがとうございます。

---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助にお任せ下さい!

豊島区の鍵交換|家の玄関ドア 引き戸の錠前 シリンダー錠 面付け錠の取替え

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換

【ご依頼内容:ひったくりに遭い鍵と住所が分かるものが盗まれたので急いで交換したい】

外出先でひったくりにあって、カバンごと鍵と住所が分かるものが盗まれたので、とりあえず玄関の鍵を急いで交換したいです。

【施工内容:ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をKABAの「カバエース」(LSP)に交換】

お客様は被害届を出されており、その際「鍵を替えた方が良い。」と言われたとの事です。
 
在庫の鍵の中からKABAの「カバエース」(LSP)を選んで頂き、古いシリンダーを取り外して、ディンプルシリンダーの上下二ヶ所をこちらに交換しました。
 
鍵と住所がわかるものを盗まれるというのは非常に危険な状況なので、早めに鍵を交換することが大切です。

【お客様の声】

鍵が新しくなって安心しました。すぐ来てくれてありがとうございました。
 
茂原 茂原市
---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助 にお任せ下さい!

二ヶ所同一のディンプルシリンダーをKABAの「カバエース」(LSP)に交換

二ヶ所同一のディンプルシリンダーをKABAの「カバエース」(LSP)に交換

二ヶ所同一のディンプルシリンダーをKABAの「カバエース」(LSP)に交換

【ご依頼内容:玄関の鍵を紛失してしまい気持ち悪いので交換して欲しい】

紛失したのは1週間ほど前で、どこで無くしたかはまったく分からないです。

最初は「まぁ大丈夫かな」と思って交換しなかったのですが、1週間たってやはりずっと気持ち悪くて、ずっともやもやした状態なのでやはり交換したいです。


【施工内容:二ヶ所同一のディンプルシリンダーをKABAの「カバエース」(LSP)に交換】

お客様宅には上下に鍵がついており、取り敢えず紛失対策のみであれば、一ヶ所替えてしまえば対処可能です。

この旨を説明させて頂きましたところ、「せっかく変えるなら今風なディンプルキーにしたい」との事でした。

打ち合わせの上、二ヶ所同一のディンプルシリンダーに交換する事でご成約となり、KABA社の「カバエース」(LSP)に取り替えさせて頂きました。

鍵を無くした際にその心当たりがあればまだ良いのですが、実は盗まれていたという事もありますので、やはり交換はされた方が良いかと存じます。


【お客様の声】

不安感を抱えたままの生活にストレスがたまっていました。
心の中に気持ち悪さがあったのですが、これですっきりしました。
すぐの対応ありがとうございます。

#木更津 #木更津市
---------------------------------------
↓#鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!

木更津市の鍵交換は鍵屋キー助-玄関ドアのシリンダー錠や引き戸錠の取り替え

GOALのプッシュプル錠「GCY-108」新品に交換

GOALのプッシュプル錠「GCY-108」新品に交換

GOALのプッシュプル錠「GCY-108」新品に交換

【ご依頼内容:カギが入ったカバンを助手席に置いていたら盗られたので鍵交換をしたい】

前日クルマで出張に出掛けていて、帰って来る途中に高速道路のサービスエリア(SA)で仮眠をとっていたいたら、突然助手席のドアを開けられてカバンを盗られた。
そのカバンの中には、身元のわかる物と一緒に家(玄関と勝手口)のカギが入っていたので、鍵交換をしたい。

【施工内容:GOALのプッシュプル錠「GCY-108」新品に交換】

このタイプは他社製品と互換性が無い為、全く同じ物でしか交換ができません。
幸い車載在庫がありご成約となったので、古いシリンダーを取り外して新しいシリンダーに入れ替えます。
その後、勝手口のカギも盗まれているという事で、こちらのカギ交換もご希望され、在庫があった為、同様に交換させて頂きました。
私もこの仕事を長く続けていますが、今回のようなご依頼内容は初めての経験でした。
基本的に緊急時のご依頼には可能な限り、対応するようにしております。
今回のように鍵を盗難された場合は、鍵交換される事を強くおすすめ致します。

【お客様の声】

まさか自分の身に、こんなドラマのような事が起こるとは夢にも思いませんでした。寝ている時に犯罪に遭うと本当に恐いです。
でもこれで安心できました。緊急対応を含めて色々とありがとうございます。

---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助にお任せ下さい!

千代田区で家の鍵交換-玄関ドアの鍵交換や引き戸錠の鍵取り替え 扉の鍵付け替え

MIWAの面付け補助錠を「KABAエース」(NDZ)に交換

MIWAの面付け補助錠を「KABAエース」(NDZ)に交換

MIWAの面付け補助錠を「KABAエース」(NDZ)に交換

【ご依頼内容:新しく付けてもらった錠前の鍵を紛失したので防犯の為に鍵交換をしておきたい】

元々ついていた鍵がかなり昔に壊れてしまい、鍵屋さんに新しく錠前を付けてもらって使っていましたが、今度はその鍵を紛失したので、防犯の為に鍵交換をしておきたいです。

【施工内容:MIWAの面付け補助錠を「KABAエース」(NDZ)に交換】

お客様のご希望では、「同じくらいの防犯レベルがいい。」との事でしたので、「KABAエース」(NDZ)というディンプルキーシリンダーを準備させて頂きました。
今回は、後付けした面付け補助錠前の、シリンダー部分のみの交換作業となります。
まずは、扉の幅に合わせて部品のテールパーツを切断して調整します。
扉の幅に合わせて長いパーツを切る際に、もしも切り過ぎてしまったら、もう戻す事が出来ない為その部品は使えなくなります。
よって、とにかく慎重に幅を合わせて切断作業を行い、無事に交換を終える事ができました。
今回のように、「鍵を無くした」という理由で鍵交換をご依頼頂く事は多いです。
一方で、落ちている鍵を拾われて家を特定され、空き巣に入られる可能性は極めて低いとは思います。
しかし、決して0%では無く、少しでもその可能性があればやはり気持ち悪いですよね。

【お客様の声】

これで家族共々安心して生活していけます。ありがとうございます。

---------------------------------------
↓鍵交換は鍵屋キー助にお任せ下さい!

調布市の鍵交換|家の玄関ドア 引き戸の錠前 シリンダー錠 面付け錠の取替え