鍵屋 キー助®|口コミ・評判も掲載中。鍵交換 取付 開錠 修理 電子錠 ドアノブ・ドアクローザー交換など

鍵トラブルに緊急出張!鍵交換や開錠や鍵取付、鍵作成、電子錠設置やドアノブ・ドアクローザー交換ほか。家や車・バイク、金庫等の鍵トラブルに対応。口コミ・評判や施工事例など掲載。➿0120-802-558 公式サイト🌐kagiya-keysuke.com 評判・口コミ掲載中→X💬twitter.com/kagiya_keysuke インスタグラム📸instagram.com/kagiya.keysuke ノート📓note.com/kagiya_keysuke リンクツリー🌳linktr.ee/keysuke

消耗して回らない「Z-1A2-DCTC/LIXIL」をシリンダー交換

消耗して回らない「Z-1A2-DCTC/LIXIL」をシリンダー交換

消耗して回らない「Z-1A2-DCTC/LIXIL」をシリンダー交換

【ご依頼内容:玄関の鍵が開かなくなり家に入ることができない】

玄関の鍵を回して開けようと、何度も試したがだめです。何とか助けてほしいです。


【施工内容:消耗して回らない「Z-1A2-DCTC/LIXIL」をシリンダー交換】

築10年程のお家でまだまだ新しい雰囲気ですが、鍵を差し込んでも回らないとの事で、鍵をお借りして試してみると、本当に開きません。

 

鍵が違うという事はなさそうなので、差し込んだ状態で少し鍵を上下左右にクリクリやってみると、何とか開きました。

 

もちろん、だからOKというわけではなく、引き続き使用できるかどうかが重要です。

そこで、再度カギを差し込んで操作してみるも、また引っ掛かります。

 

もう「たまたま」でしか鍵を開けられない状態で、シリンダーの消耗が見受けられます。

この症状が出た場合は、基本的にはシリンダー交換をおすすめしております。

 

というのも、今後も鍵が開くかどうか分からない状態のままにしておくのは、家に入れなくなるというリスクがあるからです。

 

今回もその旨をご案内のうえ交換させて頂き、新しい鍵にしたことで、スムーズに操作できるようになりました。

 

今回のような鍵の故障には、シリンダーの劣化や鍵自体の消耗など、様々な原因が有り得ます。

 

修理も出来なくはないですが、一番良いのはやはり新しいシリンダーに交換することです。

 

【お客様の声】

ほっと一安心です。本当に助かりました。ありがとうございます。


#若松 #若松区
---------------------------------------
↓ #鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!

kagiya-keysuke.com