鍵屋 キー助®|口コミ・評判も掲載中。鍵交換 取付 開錠 修理 電子錠 ドアノブ・ドアクローザー交換など

鍵トラブルに緊急出張!鍵交換や開錠や鍵取付、鍵作成、電子錠設置やドアノブ・ドアクローザー交換ほか。家や車・バイク、金庫等の鍵トラブルに対応。口コミ・評判や施工事例など掲載。➿0120-802-558 公式サイト🌐kagiya-keysuke.com 評判・口コミ掲載中→X💬twitter.com/kagiya_keysuke インスタグラム📸instagram.com/kagiya.keysuke ノート📓note.com/kagiya_keysuke リンクツリー🌳linktr.ee/keysuke

レバーハンドルのチューブラ錠「8ST/GIKEN」を交換

レバーハンドルのチューブラ錠「8ST/GIKEN」を交換

バーハンドルのチューブラ錠「8ST/GIKEN」を交換

【ご依頼内容:室内扉のレバーハンドルが下がらず開け閉めできない】

自宅室内扉のレバーハンドルが下がらず、扉の開け閉めができないため、修理もしくは交換をしたい。


【施工内容:レバーハンドルのチューブラ錠「8ST/GIKEN」を交換】

早速現場で確認したところ、原因はチューブラ錠の破損による不具合であることが判明しました。

 

室内扉によく採用されているチューブラ錠は、使用頻度や乱暴な取り扱いによって簡単に破損し、扉を開けることができなくなってしまう事があります。

お客様に状況を詳しく説明した上で、修理は不可能と判断し、交換することにいたしました。

 

既存の彫り込まれた穴に対して、全く同じ部品を取り付けることで、加工や作業時間を最小限に抑え、料金も抑えられるため、同じチューブラ錠「8ST/GIKEN」をへ交換させて頂きました。

 

基本的にレバーハンドルの故障や不具合の場合は、扉が開け閉め出来る状態だと、その後の作業も円滑に進められます。

あまりお客様ご自身での交換はおすすめできません。


【お客様の声】

扉が開いている状態で鍵屋さんを呼べて良かったです。

内開き扉だと開けるのがかなり大変だと伺ったので、助かりました。

 

なお、お客様自身でレバーハンドル交換を試みて、他の部品まで壊してしまうことが多々あります。

 


#あきる野 #あきる野市
---------------------------------------
↓#ドアノブ交換 は #鍵屋キー助

kagiya-keysuke.com